バイオリン奮闘記

30年のブランクにもめげずに日々バイオリンに奮闘する49歳!

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

風邪をひいてしまった・・・巻末最後の曲

なかなかシツコイ風邪だ きょうで巻末の曲も含めて全部弾いた 明日は、ひととおりもう一度一回ずつ弾いて、週明けからホーマンの2巻の総復習をしようとおもう

風邪をひいてしまった・・・バッハのヌエット

インフルエンザではなかった。でもたくさんの風邪薬をもらってきた。 巻末のメヌエットを何十年ぶりかで弾いた。もっと長い曲の記憶しかなかったが、今日も何とか約束どおりバイオリンに触れることができて感謝

風邪をひいてしまった・・・師走の小曲を弾く

ゆだんしていたのか、風邪でぐったりしている。それでも毎日バイオリンを触る?って決めたから、きょうも触ったw ホーマンの巻末の小曲を弾いたが、いかにも師走、いかにもクリスマスという感じがした。

第3ポジション?

巻末の驚愕シンフォニー第二楽章から(ハイドン)を両方のパートで弾いた。 終わりから2小節前に高いEの音があって、な~んで第3ポジションなの?って思った。 指記号がないからそう思ったのかも たぶん大ポジションで小指を伸ばしてひきなさい!ってこと…

17日間の連続 HOHMANN Book1 総復習

きょうの練習でホーマンの1巻はすべて丁寧に何回も練習して暗譜するぐらいに弾き込んだ もともとリハビリが目的だったから、時間はあったのた幸運だった 2つのパートの片方を録音して、もう一方弾く そしてその逆のバージョン 4弦にわたる重音がギシギシ…

エレキバイオリンとアコースティックバイオリンは別の楽器?

近隣の迷惑のこともあって、もらったエレキバイオリンでしばらく練習していたが、ふと疑問が生じた 当然と言えばトーゼンなんだけど、楽器の鳴りがちがう エレキバイオリンは共鳴楽器ではないので、アコースティックの時に共鳴したときの快感が得られない。 …

今までの弓使いを応用してひく

126番は両方のパートをひととおりキレイに弾くことができた。やはり録音って大事なコトだと思う さて、今日は127番まで練習した その曲にはこう書いてあった 『今までの弓使いを応用してひく』・・・なるほど! 弓をたっぷりと使って、上弓、下弓と、今までの弓…

やさしい曲を正確に美しく弾けるようになることの大切さについて

難解な曲を短期間で何曲も弾けるようになる”鈴木メソードの英才教育プログラム”はすごいと思う まだ就学前の子供が平気でザイツを弾きまくっているのをYouTubeでみかけるたびに、すごい!と思って驚きを隠せない それはそれとして、簡単な曲を正確に、しかも…

弾いた?弾けた?

ホーマンの126番(縁日)まで練習した テヌートがたくさんでてきている 弓も大きくたっぷりと使わないと貧相になってしまう 一応弾いた。けど、弾けたってことにはならない ひとり二重奏をしてみて、さらにそれを録音で聞いてみると客観的にどこがキタナイのか…

レガート、スタカート

今日のホーマンは123番まででした・・・。 レガートとスタカートがあって、クレシェンドとディミネンドもちゃ~んとある曲です。 困っているのは、独り二重奏なので、録音したものに合わせるのがちょっとめんどくさく感じています メトロノームは必需品ですね!…

弦に弓が吸いつく奏法

弦と弓がぴったりとくっついていないと、かすれた音がする 力むと、ドラえもんのしずかちゃんの『ギーギー』・・・ そんでもって、肩に力が入るとアップボウの先端付近で弓がバタバタする 弓をセロテープだと思って、弦に吸いつくように、いかにきれいな音を優…

ビブラートは音程をごまかすため・・・???

初歩の初歩であるホーマンを最初から初めて90番まで丁寧に引き込んだ ビブラートは一切なしで弓使いも教則本に忠実にした 音程のごまかしをビブラートでカバーしている人を見かける バイオリンは共鳴楽器だから、音が性格であれば完全4度や完全5度でスカッ…

風邪ニモ負ケズ・・・サウイウモノニ ワタシハナリタイ

雨ニモマケズ・・・宮沢賢治先生から叱られてしまうかもしれませんね 風邪をひいてしまいました でも、風邪にも負ケズに、バイオリンを触りました。 今日のホーマンは、55番までです 腕が痺れて、それと全然腕が上がらなかったのが、腕が少しずづ上がるようにな…

昭和55年 音楽の友第38巻第7号付録「弦楽器ハンドブック」~その上手な買い方、選び方

部屋の掃除をしていたら、楽譜やら雑誌やら・・・ゴミ屋敷のようにいろいろなものが出てきた その中で、タイトルにある、音楽の友社の付録を発見 表紙はこんな感じです このころは、長野の木曽スズキバイオリンも隆盛していたんだとおもいます 広告が1ページま…

バイオリンは子供から始めないとできない楽器のウソ

石田朋也著 まるごとヴァイオリンの本 青弓社より ~「いい音」を出す秘訣は音楽のルールに忠実に弾き、楽器を十分に鳴らす理にかなった動作をすることだ言える。これができれば、大人からでも、始めて数ヶ月の方でも、かなり「いい音」を出すことができる。…

遠回りでもいい・・・とにかく少しでも毎日続けることが自分との約束

持病の症状の中に全身痙攣がある。そのため、何事においてもガンガンやれない 周囲から見れば、なんて遠回りな方法で練習なんかしてんの?って思われているかもしれない でも、英才教育をはじめ、全てにおいて早けりゃいいってことはない リハビリをかねてい…

弓が届きました・・・カーボンって安いわりにいいですね!

弓2本が届きました もらいものの、エレキバイオリンの弓はちょっと使えなかったので、エレキバイオリンには、カーボン材の弓を専用に使いたいと思います エレキバイオリンは、夜の練習には大変助かっています もっとも趣味の範囲を超える目的の人にはオスス…

狭くても満足してる、私の・私だけの書斎

私は既婚者で子供もいますが、もう、かれこれ5~6年前から、夫婦別室で寝ています。 それは、私が夜更かしできなくて早く眠くなるので、主寝室の隣の部屋で寝ています。 ここは6畳間なのですが、シングルベットとパソコンラックが置いてあります。 ほんと…

遠回りしてもいい、リハビリのつもりだし、とにかく毎日欠かさず弾くぞ!

日本弦楽指導者協会の正会員としてすご~く短期間ではあったけど一応バイオリン教師だった(ようだ)。 今はカラダが完璧に言うことを聞いてくれない。 そりゃ~、いきなり曲を弾きたいという気持ちは当然あります! でも、それじゃぁ、リハビリにならないん…

もしよろしければ使っていただけませんか?

ホーマンもどの教則本も、最初は『チーチーパッパ、チーパッパ』でつまらない。 つい、掟を破って『ハッハ:二つのバイオリンのための協奏曲 第一楽章の第一ソロ』を弾いてしまった そしたら近所の青年が、「バイオリン弾けるんですね!あのぅ、コレなんです…

昔習ったことの復習・・・教師不在の独学でのスタート

バイオリン教室や個人レッスンをお願いする時間もお金もない! 結論としては、子供の頃に習ったことを復習することしか思いつかなかったのです。 今はどのような方法になっているのか、分かりませんが、昔はとにかく『ホーマン・バイオリン教則本』でスター…

魂柱立てに2時間&弦交換に1時間・・・なんだかんだで半日が終了した(笑)

昨日はバイオリンが届いた喜びだけで終了! 中国製、ノーラベル、弓とケースと松脂付きで新品 47,000円の超破格! それで・・・! なんと魂柱が倒れていて、中でカラカラ音がするではないか!魂柱を立てる器具はなぜか持っていた。でも立てたことがない・・…

バイオリンがやってきた

子供のころにバイオリンを習っていました。 ほとんど家では練習もしないで、日曜日の午後に個人レッスンを30分受けるだけのめちゃめちゃ不真面目な少年でした。 大人になって自分で収入を得るようになってから、思い切って手工品バイオリンを130万円で買いま…